サンプルホーム

医薬品販売にあたっての表示義務の記載

管理および運営に関する事項(許可の内容等)
許可の区分の別 店舗販売業
許可番号 第9313007号
店舗販売業者 株式会社ミスミ製薬
店舗の名称 ミスミドラッグ
サイト名又は広告等に使用する名称 ミスミドラッグオンラインショップ
店舗の所在地 〒810-0073
福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-10 天神フロントスクエア5F
許可有効期限 令和1年7月11日から令和7年6月30日まで
所管自治体 福岡市中央保健所
管理者の氏名 原田祥子
当該店舗に勤務する薬剤師・登録販売者の氏名、担当業務、勤務時間 登録販売者:原田祥子
【勤務時間:平日9:00~18:00】
取り扱う要指導医薬品及び一般用医薬品の区分 第3類医薬品
勤務する者の名札等による区別に関する説明 薬 剤 師:「薬剤師」と記した名札と白色の白衣の着用
登録販売者:「登録販売者」と記した名札と白色の白衣の着用
一般従業員:名札のみ
店舗の営業時間
インターネットでの注文受付時間
営業時間:9:00~15:00(※土日祝日を除く)
※営業時間外でのご相談はお受付しておりません。
インターネットでの注文受付時間:インターネット(特定販売)でのご注文の際は24時間ご注文お受付しております。
通常相談時及び緊急時の連絡先 ミスミドラッグ
■電話番号:0120-323-990
■E-mail:otoiawase@reblanccoat.com
要指導医薬品及び一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項
要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品、 第3類医薬品の定義及び解説 ○要指導医薬品:
医療用から一般用に移行して間もなく、一般用としてリスクが確定していない薬(スイッチ直後品目)・劇薬。
○第1類医薬品:
副作用などにより日常生活に支障をきたす程度の健康被害が生ずるおそれがある医薬品のうち、特に注意が必要なもの。
厚生労働大臣が指定するもの及びその製造販売の承認の申請に際して第十四条第八項第一号に該当するとされた医薬品であって当該申請に係る承認を受けてから厚生労働省令で定める期間を経過しない医薬品 のものをいう。
○第2類医薬品:
その副作用等により日常生活に支障を来す程度の健康被害を生ずるおそれがある医薬品(第1類医薬品を除く)であり厚生労働大臣が指定するもの。
そしてこの中で、特に注意を要するものを「指定第2類医薬品」という。
○第3類医薬品:
副作用等にて安全性上、多少注意がいるもの。
要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の表示に関する解説 「要指導医薬品」「第1類医薬品」「第2類医薬品」「第3類医薬品」と 枠で囲み区分表示されております。

要指導医薬品 第1類医薬品 第2類医薬品 第3類医薬品
指定第2類医薬品は 第丸2類医薬品 または 第角2類医薬品

要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の情報提供に関する解説
区 分
対応する専門家 情報提供について 相談があった場合の対応
要指導医薬品
薬剤師
対面 文書での情報提供・指導(義務)
義 務
第1類医薬品
薬剤師
文書での情報提供(義務)
義 務
第2類医薬品
薬剤師または登録販売者
努力義務
義 務
第3類医薬品
薬剤師または登録販売者 法律上の規定無し
義 務
要指導医薬品の陳列に関する解説 要指導医薬品:要指導医薬品陳列区画の内部に陳列し、鍵のかかる陳列設備にて陳列いたします。
指定第2類医薬品の陳列に関する解説 指定第2類医薬品:購入者等の手の届かない情報提供設備より7m以内の範囲の鍵のかかる陳列設備にて陳列いたします。
指定第2類医薬品を購入し、又は譲り受けようとする場合は、当該指 定第2類医薬品の禁忌を確認すること及び当該指定第2類医薬品の使用について薬剤師又は登録販売者に相談することを勧める。
一般用医薬品の陳列に関する解説 第1類医薬品:ご購入者様の手の届かないところへと陳列いたします。
第2類医薬品:他のものと混在させないよう陳列いたします。
第3類医薬品:他のものと混在させないよう陳列いたします。
医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説 医薬品を適正に使用したにも関わらず入院治療が必要な程度の健康被害が生じた場合の救済を目的とした公的制度です。
〇独立行政法人医薬品医療機器総合機構
http://www.pmda.go.jp/kenkouhigai_camp/index.html
・電話:0120-149-931(相談受付時間 9:00-17:00)
一般用医薬品の販売サイト上の表示の解説 ・第1類医薬品は商品名に【第1類医薬品】と表示します。
・指定第2類医薬品は商品名に【指定第2類医薬品】と表示します。
・第2類医薬品は商品名に【第2類医薬品】と表示します。
・第3類医薬品は商品名に【第3類医薬品】と表示します。
個人情報の適正な取扱いを確保するための措置・その他、必要な事項 お客様の個人情報は個人情報保護法で定められた管理方法に則り適切に取扱います。
※詳しくは個人情報保護方針をご確認ください。
医薬品の正しい注文方法、正しい使用に努めてください。
医薬品の中に入っている「添付文書」は捨てないで、医薬品がある間は保管し、必要に応じて見られるようにしてください。
厚生労働省の一般用医薬品の販売サイト一覧はこちら
特定販売を行う医薬品の使用期限 当店では使用期限が半年以上ある医薬品のみ配送いたします。
実店舗の写真 1
店舗での陳列状況 1
医薬品は下記店舗にて販売 ミスミドラッグ
店舗所在地:福岡県福岡市中央区舞鶴2-1-10 天神フロントスクエア5F
許可番号:第9313007号
許可年月日:令和1年7月11日から令和7年6月30日まで